出費を抑えて起業する
賃貸オフィスを借りると、毎月の賃料や敷金や礼金、さらに光熱費代が発生するのでかなりの出費になります。
予算が少ない人は起業したくてもできなかったでしょう。
しかし、レンタルスペースなら、基本料金が賃貸オフィスに比べて安いです。
そして、ほとんどのレンタルスペースは敷金や礼金が発生せず、光熱費代も使用料金に含まれます。
そのため、費用を抑えられ、毎月の出費を把握しやすい面がメリットです。
うまく会社を経営するには、1か月でどのくらいの資金を、何に使ったのか知ることが欠かせません。
それを知らないと気づかない間に利益よりも出費が多くなり、赤字経営になってしまいます。
レンタルスペースならそのような心配はなく、経理も楽です。
家具と家電が揃っている
仕事にはデスクやイス、さらにコピー機などの家電が必要です。
社員が快適な室温で仕事ができるように、冷暖房の設備も忘れないでください。
何も揃っていない賃貸オフィスは、自分で用意するものが多いです。
家具を揃える手間がかかるため、出費が発生するので良い方法ではありません。
出費と手間を省くために、最低でも必要な家具と家電、さらにWi-Fiが用意されているレンタルスペースを探しましょう。
無料で使えるWi-Fiがあると、快適に仕事中もネットができます。
仕事中にネットで調べ物をしたり、取引先の相手とメールで交流したりするので、Wi-Fiも欠かせません。
中にはWi-Fiがあっても、有料になっているレンタルスペースがあるので事前に確かめましょう。